ガッツリ系代表格とも言える”焼肉”!
ダイエットには天敵のようですが、意外にも”焼肉ダイエット”というダイエット方法があります(‘ω’)ノ
今回は・・・
- 焼肉で本当にダイエットが可能なのか?
- 焼肉ダイエットのやり方
- 焼肉の部位ごとダイエット効果解説
- 焼肉ダイエット食べ合わせ
って感じの内容をお送りします♪
焼肉で本当にダイエットが可能?
焼肉は、甘い糖分の多いタレで脂肪分が多い肉を食べるのでダイエットに不向きなのが常識ですよね(‘ω’)ノ
しかし焼肉でもダイエットに使えるんです!
焼肉がダイエットに向いている理由①肉は糖質が少ない!
最近流行りの”糖質制限ダイエット”(‘ω’)ノ
糖質はダイエットの天敵と考えられていますよね。
焼肉と言えば牛肉がメイン!
その牛肉は糖質が非常に少ない食材です(‘ω’)ノ
100g当たりの牛肉各部位の糖質量↓
- 肩ロース ➡ 糖質0.2g
- リブロース ➡ 糖質0.2g
- ばら肉(カルビなど)➡ 糖質0.1g
- サーロイン ➡ 糖質0.4g
- ランプ ➡ 糖質0.5g
- ヒレ ➡ 糖質0.3g
つまり焼肉は、”糖質制限ダイエット”の強い味方ということです(‘ω’)ノ
焼肉がダイエットに向いている理由②肉はタンパク質が豊富!
焼肉で使う肉は、3大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)の中で一番体脂肪になりにくいタンパク質が豊富な食材(‘ω’)ノ
タンパク質と言えば筋肉の素となる栄養素!
体の筋肉量が上がると、代謝量が上がり痩せやすく太りにくい体になりダイエットにつながります!
筋肉量が上がると言っても、シュワルツェネッガーやドウェイン・ジョンソンのように筋肉ムッキムキにならなくて大丈夫w
体幹や腹筋、持久筋を鍛えるだけでもダイエットしやすい体になるので見た目の筋肉つけたくない場合でも筋肉トレーニングはオススメ♪
焼肉がダイエットに向いている理由③脂肪の燃焼を促す栄養素が肉にはある!
焼肉の部位によっては、脂肪の燃焼を促す栄養素が豊富に含まれています(‘ω’)ノ
- カルニチン ➡ 主に赤身肉に含まれ脂質の代謝を促進してくれる
- ビタミンB群 ➡ 肉に豊富に含まれ、糖質・脂質・タンパク質の代謝を促進してくれる
- 鉄 ➡ 肉に豊富に含まれ、貧血の防止効果。貧血になると代謝が落ちてしまうためダイエットをする時は欠かせない
野菜やフルーツに多く含まれていそうな、ビタミンですが、ビタミンB群・ビタミンAは肉から摂るのが効率的なんです(‘ω’)ノ
焼肉でダイエットは可能?答えは可能!!
上で書いた焼肉がダイエットに向いている理由①~③により焼肉でダイエットは可能です(‘ω’)ノ
しかし、焼肉はカロリーや脂質が高いのも事実!
食べ方・やり方を間違えてしまえばダイエットに逆効果で太ってしまうことも!
ということで次は、焼肉ダイエットのやり方です!
スポンサーリンク
焼肉ダイエットのやり方解説(‘ω’)ノ
焼肉ダイエットは、【焼肉を毎日食べれば痩せる!】なんて夢のダイエット方法じゃありません!!
焼肉はカロリーと脂質が多いのも事実なので、ただ毎日・毎食焼肉をたっぷり食べていれば当然太ります(‘ω’)ノ
焼肉ダイエットのやり方で重要なのは食べる順番!
焼肉ダイエットのやり方で一番重要になるのが、食べる順番(‘ω’)ノ
何度も書いている通り、肉は脂質が多い食材。
なので、先に食べることで脂質の吸収を抑える食物繊維を焼肉の前菜として食べるのが良いです。
焼肉の前に食べるとダイエット効果のある食べ物↓
- キムチ
- 野菜が多いサラダ
- わかめスープ
焼肉にもダイエットに効果的な食べる順番がある!
焼肉の部位にもダイエットに効果的な食べる順番があります(‘ω’)ノ
まず最初は、ハツ・ミノ・センマイなどのホルモン!
ホルモン系の部位は、肉系の部位に比べ低カロリーな物が多い!
焼肉ホルモン系部位のカロリー量(100gあたり)↓
- ハツ ➡ 142kcal
- マメ ➡ 130kcal
- ミノ ➡ 181kcal
- センマイ ➡ 62kcal
肉系部位の肩ロースやタンが100gあたり300kcal越えなので、ほとんどのホルモン系部位が半分以下のカロリー量ということになります(‘ω’)ノ
また、焼肉のホルモン系部位は、食べ応えありしっかり噛む必要がありますよね。
人は噛むことで満腹感を感じるので、よく噛む必要があるホルモン系部位を先に食べることにより食べすぎを防ぐことができます!
次に食べるべき焼肉の部位は、赤身肉!
赤身肉には、ダイエットに効果的なカルニチン・ビタミンB群・鉄分が豊富に含まれています(‘ω’)ノ
焼肉の赤身肉の部位は、ロース・タン・ハラミあたり!
カルビなどの脂肪が多い部位より多く赤身肉の部位を食べるために先に食べたほうがいいです。
焼肉ダイエットのやり方②:カロリー計算
焼肉はダイエットに効果的ですが、カロリーが高い食べ物(‘ω’)ノ
なので、カロリー計算をして食べる量や部位を調節すると、より効果的にダイエットを行うことができます。
焼肉の部位ごとのカロリー量(100gごと)↓
- 肩ロース ➡ 315kcal
- リブロース ➡ 435kcal
- ハラミ ➡ 342kcal
- ヒレ肉 ➡ 222kcal
- 牛タン ➡ 267kcal
- カルビ ➡ 516kcal
- ハツ ➡ 142kcal
- マメ ➡ 130kcal
- ミノ ➡ 181kcal
- センマイ ➡ 62kcal
ちなみにコンビニの幕の内弁当のカロリーは、各社ごとに違いはありますが、約700kcal~800kcalです(‘ω’)ノ
ダイエットするなら1食で摂るカロリー量を決めて焼肉を食べるのがいいですよ~
焼肉ダイエットのやり方③鉄板より網焼きで脂を落とす!
焼肉で一番のダイエットの天敵となるのが脂質!(‘ω’)ノ
ということで、焼くときにしっかりと脂を落とせばダイエットにより効果的になります。
焼肉の焼き方で一般的なのは鉄板焼きと炭火などを使った網焼き。
鉄板焼きだと肉から出た脂がその場に残ってしまうため、脂を落としたい場合は不向き!
なので、焼くときに肉についている脂をしっかり落とせる網焼きがダイエットにベストです♪
焼肉ダイエットのやり方④アルコールは避ける
焼肉ダイエットを行う時は、できるだけアルコールは避けましょう(‘ω’)ノ
何故かと言うと、アルコールを摂取すると、どの食べ物より先に優先的に分解を体が行ってしまい、焼肉のタンパク質・脂質などの栄養素は分解されず体に蓄積されてしまいます。
その結果、太ってしまうのです( ;∀;)
せっかくダイエットのために焼肉を食べているのに、アルコールを一緒に摂ってしまうと逆効果になってしまうということです。
どうしてもアルコールを焼肉と一緒に飲みたいなら蒸留酒
焼肉ダイエットにアルコールはダメと言っても、焼肉にお酒はメチャメチャ合う!(‘ω’)ノ
なので、お酒好きなら飲みたくなっちゃいますよね。
どうしても、焼肉を食べる時に酒を飲みたいなら蒸留酒のほうがいいです。
蒸留酒というのは、焼酎・ウイスキー・テキーラ・ウォッカなどのこと!
ビールや日本酒・ワインなどは醸造酒です。
蒸留酒は醸造酒と違って、糖質を一切含んでいませんので糖質が含まれる醸造酒より太りにくくダイエット向きなお酒なんです(‘ω’)ノ
ウイスキーを炭酸で割ったハイボールは良いですが、居酒屋系焼肉屋でよくある青りんごハイボールなど、何か混ぜたハイボールは糖質を含むシロップを使った物が多いのでハイボール飲むなら普通のを注文しましょう。
と言っても、アルコールであることは変わりないので食べ合わせ(飲み合わせ?)としては焼肉にはダイエットとして相性が悪いので飲みすぎは注意!
スポンサーリンク
焼肉ダイエット、部位ごとのダイエット効果の良し悪し
次は、焼肉の部位ごとのダイエット効果について(‘ω’)ノ
もちろん部位ごとにダイエットに向いている部位と向いていない部位もあるので、そこも解説します。
焼肉部位解説①カルビはダイエットには向かない!
焼肉の部位の中でも人気の高いカルビ(‘ω’)ノ
しかしカルビは脂質が多くダイエットには不向きな部位となっています。
ただし、カルビに含まれる栄養はダイエット向きなものも!
カルビ(牛バラ肉)に多く含まれるダイエットに効果的な栄養↓
- ナイアシン ➡ ビタミンB群の1つで、糖質・タンパク質・脂質の代謝を助ける
- ビタミンB12 ➡ 貧血の予防。
カルビを食べるなら和牛より輸入牛!
もし焼肉ダイエット中にカルビを食べるなら和牛より輸入牛がいいです(‘ω’)ノ
実は、和牛と輸入牛はカロリー量や脂質が大きく異なりほとんど別の部位なんです↓
和牛カルビと輸入牛カルビのカロリー・脂質表(100g当たり)
カロリー
脂質
和牛
516kcal
50g
輸入牛
371kcal
33g
↑和牛と輸入牛では約30~40%もカロリー・脂質が多くなっているんです( ゚Д゚)
当然、さしが多く高級なイメージの強い和牛のほうが、輸入牛より好きな人は多いでしょうけど、ダイエットに向いているのは輸入牛です。
ただし、輸入牛と言っても最近は和牛種のようなサシの入っている輸入牛もありますので注意!
普通の焼肉屋で言えば、カルビを頼んでいれば、ほとんど輸入牛のカロリー低いほうです。
焼肉部位解説②カロリーが低くてダイエットに効果的な赤身(牛ロース)
焼肉屋でロースと言えば、ほとんどが牛肉の肩ロースの部位をさします(‘ω’)ノ
肩ロースは100g当たり240kcalほどと、焼肉の部位の中ではカロリー低め!
更に赤身肉なので、焼肉のダイエット効果のとこで書いたカルニチン・ビタミンB群・鉄分を豊富に含む!
焼肉ダイエットに向いている部位となっています!
焼肉部位解説③意外と脂質が高い牛タン
ネギ塩焼きなどでヘルシーなイメージのある牛タンですが、意外と脂質が多く太りやすい部位になっています(‘ω’)ノ
しかし牛ロースと同じくカルニチン・ビタミンB群・鉄分を多く含んでいるのでダイエット効果があるのも事実!
脂質は、網焼きにすることである程度は落とせるので、焼肉ダイエット時に食べるなら網焼きで(‘ω’)ノ
焼肉部位解説④実はホルモンなハラミ
勘違いしやすいですが、実は部位としてはホルモンなハラミ(‘ω’)ノ
ハラミは横隔膜の筋肉であり脂質も多いですが赤身の部分も多いのでダイエットに効果的な栄養も多く含んでいます。
なので焼肉ダイエット時にハラミを食べるなら網焼きでしっかり脂を落として食べるのが良いです。
スポンサーリンク
焼肉ダイエットに良い食べ合わせ
次は、焼肉ダイエットの食べ合わせについて(‘ω’)ノ
焼肉の食べ合わせではなく、焼肉ダイエット時の食べ合わせについて書いています。
焼肉ダイエットに良い食べ合わせ①キムチ
焼肉ダイエットの食べ合わせに良いのがキムチ(‘ω’)ノ
キムチは発酵食品なので腸の調子を良くしてくれて代謝を上げてくれるのでダイエットにそのまま効果的!
更にキムチに含まれるカプサイシンは脂肪燃焼作用があるんです!
食物繊維も豊富に含まれており、脂質・糖質の吸収を抑えてくれるので脂質の多い焼肉にピッタリ!
焼肉ダイエットに良い食べ合わせ②ワカメスープ
焼肉屋によくメニューとして置いてあるワカメスープ(‘ω’)ノ
ワカメにはフコキサンチンという脂肪を燃焼させる成分が含まれています。
更に、ワカメには、ほとんどカロリーが無いのでダイエットにはもってこい!
食物繊維も豊富なので焼肉を食べる前に飲んだほうがいいメニューです。
焼肉ダイエットに良い食べ合わせ③黒ウーロン
こちらも最近はよく居酒屋や焼肉屋に置いてある黒ウーロン(‘ω’)ノ
もう知っている人も多いですが、黒ウーロンには脂肪の吸収を抑制する効果があります。
焼肉に含まれる栄養の中で一番のダイエットの敵である脂肪の吸収を抑制してくれるんですから焼肉ダイエットには効果的な飲み物です。
焼肉ダイエットに、ごはんの食べ合わせは大丈夫?
よく焼肉ダイエットで、ごはんはダメみたいなこと言われていますが、そんなことありません(‘ω’)ノ
ごはんには、食物繊維が含まれていますし、焼肉ばかり食べていると三大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)のうち糖質が不足することになり栄養バランスが崩れてしまいます。
そうなると最終的に代謝が落ちダイエットにはよくありません。
それに、焼肉よりごはんのほうが部位によってはカロリーが低いのも事実!(‘ω’)ノ
ということで、バクバクと食べない限りは焼肉ダイエットでもごはんを食べて大丈夫です。
こちらも、もちろん脂肪が少ない輸入牛のほうがダイエット向き!
タンパク質
焼肉
糖質
糖質制限
脂質
糖質オフのロールケーキがマジで美味かった!!ローソン越え!?
最近、ダイエットブームで糖質オフとかカロリーオフの料理・デザートがよく売っていますよね(‘ω’)ノ
僕も甘い物好きなので、ダイエットしている時に食べてみたんですが・・・
ぶっちゃけあまり美味しいとは言えませんよね!!
糖質とカロリー両方をオフにしているから美味しく作ることが難しいのは分かるんですが、ダイエット中でも美味しい物食べたい!!!
ってことで、色々食べてみた結果・・・
見つけました!!
糖質オフでカロリーオフのくせに、めっちゃ美味しい濃厚クリームたっぷりのロールケーキ♪
NOSHってとこのロールケーキです♪
ローソンのプレミアムロールケーキより糖質が1/3、カロリーが約20%も低いのにクリームは同等以上に美味いし、生地は完全にNOSHの勝ちー(*‘∀‘)
ロールケーキ好きには1度は食べて欲しい美味しさでしたー♪
詳しく記事にしたので気になったら読んでみて下さい♪↓
”糖質オフ”って、どういうイメージあります?(‘ω’)ノ 僕は正直 【糖質オフだけど、どうせ美味しく無いんだろう】 っ…