ホーム >
役に立つ情報 >
ランキングサイトの嘘?から考える”本当のオススメ”
2017/07/20
- はてブ
こんばんわ!クワです。
インターネットで買い物するときに
ランキングサイトって見ます?
色んなレビューが載ってて、順位付けしてくれてて
とても便利ですよね。
僕も調べ物や買い物の時に使ったりします。
でもこのランキングサイト・・・
ジャンルによっては全くオススメできないような
ものが1位になったりしてることがわかりました。
ランキングサイトの1位は嘘!?
僕はFXをやっているので、たまにFXで検索してみたりしてるのですが、
ふとみたFX会社のオススメランキングが、儲け目的でのランキングになっていました。
もちろん、サイト運営者が儲かるって意味での儲け目的です。
サイト運営者の儲け>オススメ
ってイメージです。
気になって他のランキングサイトも調べてみたのですが・・・
ほとんどが同じような結果でした・・・・
ある海外FXランキングサイト
ここでは名前は出しませんが、ある海外FX会社がほとんどの海外FXランキングで
1位になっていました。
そのFX会社もいいところはあるのですが、
欠点も大きく、正直言って初心者向けではありません。
それどころか、出金を拒否されたという噂も昔流れていました
(今でも検索すれば出てきます)
まだ経営を続けているので、詐欺サイトでは無いのでしょうけど
オススメ1位になる意味がわかりません。
完全に”サイト運営者が儲かるから”1位になってる状態です。
FXを10年やってるから僕はランキング見ただけで分かりましたが、
初心者の人からしたら分からないのでランキングを信じてしまいますよね。
もちろんランキングサイトで紹介されている会社が全てダメってわけではありません。
僕が実際に使っている会社もランキングサイトで紹介されています。
だいたい3位~8位ってとこですね。
まとめ:ランキングを鵜呑みにするな!!
何が言いたいかっていうと
インターネットのランキングはあまり信じないほうがいいです。
中には、サイト運営者自ら1つ1つ調べてランキングにしている良質なサイトもあるのでしょうが
FX会社のランキングは”サイト運営者儲けランキング”状態でした。
本当に良い物をネットで探すときは、実際に使っている人の口コミを探すのがいいと思います。
人に何か物をオススメする時ってそんなたくさんオススメしませんよね?
本当に良い物をオススメしている人は1つしかオススメしないと思います。
何か理由があっても2つとか3つじゃないでしょうか?
僕のFX会社のオススメは1つだけです。
それは僕が稼いでいる手法を考えるとその会社がベストだからです。
FXは稼げる投資ですが、リスクも存在します。
リスクがある投資だからこそ自分が稼いだことの無い
手法は公開しないし、稼いだことの無い
FX会社は紹介しません。絶対に。
手法をいくつも公開している人のほとんどは稼いだことの無い人だと思います。
実際、経済を研究している大学教授が株で大損こいてるとか良く聞きます。
研究家は稼げません。実際に行動する人が稼げるんです。
こちらの記事もオススメです♪
- 【サイドビジネス】自由な投資生活
- 【サイドビジネス】映画見てても稼ぐFX
- 【サイドビジネス】FXで独立するのに10年もかかったわけ
- サイドビジネスだったらFXがオススメ!
– 役に立つ情報 FX, サイドビジネス, 日記
- はてブ
- LINE
- RSS
- feedly
Message コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
PREV
【サイドビジネス】自由な投資生活
NEXT
【退職シリーズ①】不動産編3 ワンルームマンションの買取