【サイドビジネス】FXで独立するのに10年もかかったわけ
2017/07/15 2017/07/17
- はてブ
こんにちわ
クワです。
飲食業を退職し、投資で独立してから1週間が経ちました。
土曜日なので、為替の市場はお休み。
天気がいいので青空眺めながら扇風機に当たりながらふわーーーってしてます。
FXをサイドビジネスとして始めてから10年。
ようやく”自由”な人生をスタートさせたのですが・・
”10年”もかかってしまいましたw
10年って長いです・・・
なんで、10年もかかってしまったのか?
10年前、FXに興味を持った僕は
とりあえずFXの取引口座を開き30万ぶっこみました。
FXの勉強もせず。今の僕からしたら【なんてバカなことを】です。
とりあえず注文方法と決済方法を確認。
金曜の夜に早速取引!
1発目の取引で100万オーバーの利益!
(※完全にビギナーズラックです。絶対にマネしないで下さい)
調子に乗って次の日に、テレビとHDDレコーダーを購入
(当時最新の物を買ったため合計50万円ほど)
ここまでは良かったんです。
そして、
次の月曜日
調子に乗ったまま、また取引!
失敗!-100万w稼いだ分無くなりました。
・・・勉強も何もしないで、手法も確立していないから当然です。
一気に100万近く失った僕は凹みに凹みました。
取引自体が怖くなってしまい、逃げるように不動産会社に就職しました。
・でも100万を一瞬で稼げたことは事実。(所要時間3分くらい)
・FXは為替の値段が上か下かの2択なので50%は勝てるはず。
この2つの理由があったので、取引はしませんでしたがチャートはたまに見てました。
その後、色々あって不動産会社を辞め、
フリーターを経由、
飲食のブラック会社に再就職。
そして退職。
ブラック会社に3年いた僕は心身共にボロボロになっていて、
働く気がしない・・・
そんな時にFXのチャートを見て、
「今度は本気でやろう」そう思いました。
そこから、FXの稼ぎ方を探し、本も3冊ほど読み
FXの手法を詳しく勉強するためのレポートも買いました。
そして生活のためのアルバイトをしながら
試行錯誤を繰り返し自分流の
【負けない手法】を身につけました。
ですが・・・
同時に飲食業での独立にも興味が強くなっていました。
で、勢いで【独立支援】がある会社に就職!
せっかく負けない手法を身につけたのにFXは放置w
(実際にその会社に独立支援は無く、独立した人が過去にいたことを脚色していただけでした)
↑もあり、年間1500万以上利益出しても、周りと給料の上がるスピード、昇進スピードも変わらずだったので、徐々に気持ちがまた
FXに傾き、サイドビジネスとしてFXをやっていたら
本業より稼げてしまったので、独立しました。
で、今に至ります。
10年間FXに携わってますが・・・
全然やってないですねw
もし、10年前の成功と失敗のタイミングで
反省と勉強をしていたら僕は20代前半で独立していたでしょう。
実際【負けない手法】を身につけるのにかかった時間は
1年間にも満たないです。
こう思い返してみると・・・
”行動”の大切さが身にしみます。
10年前、勉強と反省をして1度の失敗で諦めずに
行動できていれば、ブラック会社で3年間働く必要なかったのに
あのテニスの松岡修造さんも
【よく、時間が解決してくれると言うけれど、そうは思わない。
でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ】
って熱い言葉を言ってます。
まさに僕の10年間にぴったりの言葉ですw
行動した時間はおそらく2~3年ってとこです。
”正しい行動”ができていたら僕はもう世界一周旅行してましたねw
はいw
実際に今の僕が【負けない手法】を10年前の僕に教えられるとしたら
半年で稼ぐ方法を教えられる自身がありますし。
ここまで僕の話を読んでくれてありがとうございます。
思ったより長くなってしまいましたが、
こんなに長い記事を読めるあなたは
僕なんかより何倍も行動力がある人ですね。
こちらの記事もオススメです♪
- 【サイドビジネス】映画見てても稼ぐFX
- 【サイドビジネス】自由な投資生活
- サイドビジネスだったらFXがオススメ!
- 【サイドビジネス】投資の魅力は”自由にあり!”
– サイドビジネス, 未分類 FX, サイドビジネス, 投資
- はてブ
- LINE
- RSS
- feedly
Message コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
PREV
【サイドビジネス】投資の魅力は”自由にあり!”
NEXT
【サイドビジネス】自由な投資生活