今回はトマトのダイエット効果について(‘ω’)ノ
トマトと言えば野菜だしヘルシーなイメージがあってダイエットに良さそうですよね♪
そんなトマトにはダイエットに嬉しい効果が数多くあるんですよー(*´ω`)
トマトのダイエット効果が凄い!
まずはトマトにあると言われているダイエット効果の紹介から!(‘ω’)ノ
トマトのダイエット効果①リコピンの超パワーが凄い!
トマトと言えば”リコピン”ってよく聞きますよね(‘ω’)ノ
リコピンというのは、赤い色の野菜や果物に多く含まれる色素にある有機化合物の一種です。
このリコピンが、ダイエットに嬉しい効果を3つも持っていると言われているんですよー♪(*´ω`)
トマトの色素リコピンのダイエット効果①代謝を高めてくれる!
トマトの色素に含まれるリコピンには、血流の流れを良くする効果があると言われています(‘ω’)ノ
血流が良くなると酸素が細胞に運ばれるのが効率良く行われるようになるので体全体の代謝が上がります!
代謝が上がることで体に不要な物質が蓄積されずらくなり太りにくい体になるのです!!
トマトの色素リコピンのダイエット効果②体脂肪燃焼量アップ!
体の代謝が上がり、糖質や脂質がエネルギーに変わる効率が良くなると体脂肪が燃焼されやすくなり、太りにくく痩せやすい体になっていきます(‘ω’)ノ
ダイエットしたい人にとっては嬉しい効果ですね♪
トマトの色素リコピンのダイエット効果③脂肪細胞の肥大化を防ぐ!
トマトの色素に含まれるリコピンには、脂肪細胞の肥大化を防ぐ効果があると言われています(‘ω’)ノ
つまりトマトを食べることで”太りにくい体質”にしてくれるってことですね♪
リコピンが多いトマトは赤いの!
リコピンは、鮮やかな赤い色の有機化合物なので、当然赤いトマトに多く含まれています(‘ω’)ノ
最近は、オレンジのトマトやピンクのトマト、黄色のトマトなど色とりどりのトマトがありますが、リコピンの摂取を考えるならより赤い色のトマトがオススメです。
リコピンはドライトマトでも摂取可能!
ドライトマトでもリコピンは問題無く摂取可能です(‘ω’)ノ
特に乾燥したからと言って、リコピンが壊れたり無くなったりすることはありません。
<img src="data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7" class="lazy lazy-hidden" data-lazy-type="iframe" data-lazy-src="
” alt=””>
リコピンは潰したり熱したりするほうが吸収しやすい!
リコピンは、トマトの細胞がつぶれたり壊れたりしたほうが吸収しやすくなります(‘ω’)ノ
なので、生でかぶりつくよりも、ミキサーにかけたりしたほうがリコピンが吸収しやすくなります。
トマトジュースやケチャップなどもいいですね。
またリコピンは熱に強いので加熱することでトマトの細胞が壊れるので吸収量が上がります!
トマトのダイエット効果②カロリーが低い!
トマトのカロリーは普通サイズ150gほどのもので30kcalとかなり低くなっています(‘ω’)ノ
100g当たりだとたったの20kcal!
これを白米ごはんやダイエットでよく食べられているリンゴと比べると↓
- トマト(100g) ➡ 20kcal
- リンゴ(100g) ➡ 54kcal
- 白米ごはん(100g)➡160kcal
・・とかなりカロリーが低いことが一目瞭然!!(*´ω`)
基本的に人間の体はカロリーを摂取しないと太ることはありません。
なのでダイエット中に量を食べても摂取カロリーを抑えられるトマトはダイエット向きということになります♪
トマトのダイエット効果③食物繊維が豊富!
トマトには食物繊維が豊富に含まれています(‘ω’)ノ
食物繊維がダイエットや健康に良いというのは、最近のテレビ放送や雑誌などで取り上げられているので有名ですよね。
食物繊維のほとんどは、摂取しても体内で消化吸収されないので、ほとんどが排泄されます。
その過程でダイエットに嬉しい効果があると言われているんです。
水溶性食物繊維が脂質・糖質の吸収を抑制する
食物繊維は、大まかに分けると水に溶ける”水溶性食物繊維”と水に溶けない”不溶性食物繊維”の2種類があります(‘ω’)ノ
この水溶性と不溶性で効果が異なるのです!
水溶性食物繊維は、胃腸に入ると周囲の脂質・糖質とくっつき一緒に体外へ排泄されます。
なので脂質・糖質の吸収を抑制する効果という訳です(*´ω`)
よくトクホのコーラやお茶で”脂質・糖質の吸収をおだやかにする”なんて書いてある商品ありますよね!
アレは、水溶性食物繊維を含んだ飲料なんですよ。
不溶性食物繊維が便通を改善!満腹感を高めてくれる!
不溶性食物繊維には、残念ながら水溶性食物繊維のような脂質・糖質の吸収を抑制する効果はありません(;´∀`)
ですが!
不溶性食物繊維には2つのダイエットに良い効果があると言われています!!
その1つは、満腹感の向上!
不溶性食物繊維が胃腸に入ると周囲の水分を吸収しカサを増します。
つまり胃腸で大きくなるってことです。
胃腸内で大きくなるので食べた量より多くの満腹感を感じることになります。
満腹感を強くかんじることで食べすぎや間食を防ぐことができ結果的に摂取カロリーを落とすことができます!!
もう1つのダイエットに嬉しい効果は、便通の改善です!
不溶性食物繊維は腸のぜん動運動を引き起こすため便通の改善に役立つと言われています。
便秘気味の人には嬉しい効果ですね♪
実は便秘はダイエットの天敵と言われているのを知っていますか?
便秘になると腸内に排泄物が何時間も何日も貯まりますよね(‘ω’)ノ
貯まった排泄物は、温かい状態で放置されているのと同じなので、時が経つにつれどんどん腐敗していきます。
腐敗した排泄物には悪玉菌や有害物質が増えます。
増えた悪玉菌&有害物質は腸壁から血管、血液へと吸収され体中に運ばれしまいます。
すると・・・もうお分かりのとおり様々な病気の原因となったり細胞の活動を阻害したりして代謝が落ちてしまいます。
代謝が落ちると1日の消費カロリー量も落ちるので、ダイエットには最悪の”太りやすくやせにくい体”になってしまうんです( ゚Д゚)
トマトダイエットの効果的なやり方公開!
トマトのダイエット効果について書いてきましたが、ただトマトをいつもの食事に+したりしただけでは当然痩せません(‘ω’)ノ
ということで、トマトダイエットのオススメのやり方も書いておきます。
トマトダイエットのやり方①置き換えダイエット
トマトを使ったダイエット方法で一番オススメなのが置き換えダイエットです(‘ω’)ノ
置き換えダイエットというのは1日3食食べるうちの1食をトマトだけに置き換えるというダイエット方法!
トマトはこの記事上のほうで書いたように、100g当たり20kcalとカロリー量がかなり低くなっています。
例えば中くらい150gのトマトを3つ食べたところで90kcalと、100kcalにも満たないのです!!
トマト3つ食べるとまぁまぁ食べ応えありますよね。
コンビニのお弁当が700kcal~1000kcalほどありますので、トマトに替えるだけでかなりの減カロリーとなります。
トマトダイエットのやり方②食前か食事の最初にトマトを食べる!
トマトにはこの記事上のほうで書いたように豊富な食物繊維を含んでいます。
水溶性食物繊維の脂質・糖質の吸収を穏やかにする効果は、一緒に胃腸内に無いと意味がありません!
なので食前か食事の最初にトマトを胃腸に入れておくことでより効果的に脂質・糖質の吸収量を抑制させようってことです。
また不溶性食物繊維の持つ胃腸内でカサを増し満腹感を向上させる効果もメインの食事の食べすぎを防ぐことになるので、食前か食事の最初にトマトを食べようってことなのです!
糖質オフのロールケーキがマジで美味かった!!ローソン越え!?
最近、ダイエットブームで糖質オフとかカロリーオフの料理・デザートがよく売っていますよね(‘ω’)ノ
僕も甘い物好きなので、ダイエットしている時に食べてみたんですが・・・
ぶっちゃけあまり美味しいとは言えませんよね!!
糖質とカロリー両方をオフにしているから美味しく作ることが難しいのは分かるんですが、ダイエット中でも美味しい物食べたい!!!
ってことで、色々食べてみた結果・・・
見つけました!!
糖質オフでカロリーオフのくせに、めっちゃ美味しい濃厚クリームたっぷりのロールケーキ♪
NOSHってとこのロールケーキです♪
ローソンのプレミアムロールケーキより糖質が1/3、カロリーが約20%も低いのにクリームは同等以上に美味いし、生地は完全にNOSHの勝ちー(*‘∀‘)
ロールケーキ好きには1度は食べて欲しい美味しさでしたー♪
詳しく記事にしたので気になったら読んでみて下さい♪↓
”糖質オフ”って、どういうイメージあります?(‘ω’)ノ 僕は正直 【糖質オフだけど、どうせ美味しく無いんだろう】 っ…